powerd by ヨガ東京ネット
台東区にある上野駅周辺でヨガを習いたいと情報をお探しではないですか?
上野駅はJR山手線や常磐線、東京メトロの銀座線や日比谷線など多くの線が乗り入れており、1日30万人以上が乗り入れする駅と言われているため、お住まいやお勤めの方を中心にヨガを習いたいという需要が高まっている地域です。
ヨガは、リラックスや副交感神経の活性化、呼吸や姿勢を改善することで身体の不調を根本から改善する効果が期待できるため、ヨガブームと言われるほど人気が高まっています。
では、上野でヨガを習いたい場合には、どこに習いに行くのがベストなのでしょうか?
こちらでは、人気おすすめランキングでお伝えしたいと思います。
上野駅周辺のヨガ選びで失敗しない3つのポイント
ポイント1. 上野駅周辺のヨガをピックアップする
上野駅周辺でヨガスタジオへの入会をお考えの場合は、最初に上野駅周辺にあるヨガをなるべく多くピックアップすることから始めてみましょう。
上野駅近くにはいくつかのヨガスタジオがあります。
グーグルの地図検索機能を使うと、このように見つけ出すことができます。
ある程度候補が出てきたら、それらの公式サイトを見て、どんなヨガスタジオなのか、どんなレッスンを行っているのかを見ておきましょう。
上野でのヨガ選びは、ご自身に合ったヨガスタジオを見つけ出すことが大切です。
ポイント2. 上野駅近くにあるヨガのレッスン内容を比較する
上野駅周辺でヨガスタジオへの入会を検討中の場合は、ピックアップしたヨガスタジオのレッスン内容を比較してみましょう。
上述したどんなレッスンを行っているのかということもそうですが、レッスンが豊富かどうか、マットはレンタルしているのかどうか、更衣室やシャワーはあるのかどうかなどがポイントになります。
レッスン数に関してはこのように、毎日たくさんのレッスンを行っているところの方が、様々なレッスンを楽しめますし、予定が合わせやすく、長続きしやすい傾向にあります。
また、マットのレンタルや更衣室などの充実度が高い方が、楽しんでヨガレッスンを受けに行くことができますので、こちらも長続きする傾向にあります。
ポイント3. 良さそうなヨガの体験レッスンを予約して受けに行く
上野駅周辺でヨガスタジオへの入会をお考えの場合は、最後は良さそうなヨガの体験レッスンを受けに行きましょう。
体験レッスンは、上野でも多くのヨガスタジオで取り入れられています。
体験レッスンを受講することで、レッスンや講師の雰囲気に直で触れることができますので、本当に入会すべきかどうか、判断材料にすることができます。
体験レッスンはウェブ上から予約できますので、公式サイトを訪問して、予約して受講しに行きましょう。
最新版!上野のヨガ人気おすすめランキング!
-
第1位 カルド上野
上野のヨガならカルド上野が人気ナンバーワン!遠赤外線床暖房の質の高いホットヨガで月額料金が安い!住所:台東区上野4-9-6 ナガフジビル9F種類:ホットヨガ
初期費用:16,500円(税込)※入会金+事務手数料
通い放題料金:10,175円(税込)
月4回料金:7,292円(税込)
体験料金:997円(税込)
男性:不可上野駅周辺でヨガスタジオをお探しの場合は、カルド上野が人気ナンバーワンで一番おすすめです。カルド上野は、遠赤外線床暖房によるホットヨガになります。ホットヨガは高温多湿のスタジオ内で大量の汗をかいてヨガを行うので、ヨガの効果だけでなく、美容効果やダイエット効果が期待できます。カルド上野はレッスンが豊富で20種類以上のレッスンが用意されており、ほぼ毎日多くのレッスンが行われています。また月額料金が非常に安いのがカルド上野の特徴です。初期費用はやや高めですが、ほぼ常時初期費用割引を行っており、体験後の入会で、安くヨガライフを始めることが出来ます。キャンペーン中!2021年2月28日(日)まで!
体験レッスン990円(税込)(当日予約OK、手ぶらでOK)、入会金11,000円(税込)⇒0円、事務手数料5,500円(税込)⇒0円、月会費が6ヶ月間毎月7,750円引き!!の初期費用割引、さらにプライベートロッカーやタオルが2ヵ月間0円の激安キャンペーンを行っていますので、今ならとてもお得に入会することが可能です。公式サイト⇒CALDO上野
第2位 zen place pilates by basi pilates(旧basiピラティス)上野スタジオ
上野のヨガならzen place pilates by basi pilates(旧basiピラティス)上野スタジオも人気!スポーツ選手がこぞってオフに取り組むピラティス専門スタジオ!住所:台東区上野1-20-1 上野東相ビル10F
種類:ピラティス
入会金:0円
通い放題料金:16,500円
月4回料金:10,800円
体験料金:1,000円
男性:可上野のヨガなら、zen place pilates by basi pilates(旧basiピラティス)上野スタジオも人気でおすすめです。ピラティスはリハビリ生まれのエクササイズで、インナーマッスルのエクササイズになり、やや運動強度は高めですが、身体を根本から整えなおすことで、自律神経の乱れや肩こり、腰痛の改善など、多くの効果が期待できます。zen place pilates by basi pilatesはピラティス専門スタジオとしては国内最大級。プロゴルファーや野球選手など、プロ選手がオフシーズンにこぞって取り組むけが防止のエクササイズとしても有名です。参考管理人が実際にzen place pilates by basi pilates(旧basiピラティス)の体験を受けてきましたので、よろしければ参考にされてください。
zen place pilates by basi pilates(旧basiピラティス)の体験を実際に受けた口コミとその効果【写真あり】第3位 ラビエ上野店
上野のヨガならラビエ上野店も選択肢!上野駅からすぐの駅近女性専用ホットヨガ!住所:台東区上野6-16-18 あいおい都信ビル 2階
種類:ホットヨガ
入会金:11,000円
通い放題プラン:16,200円
月4回料金:9,500円
体験料金:463円
男性:不可上野駅周辺でヨガスタジオへの入会をお考えなら、ラビエ上野店も選択肢の一つです。ラビエ上野店は、JR上野駅からは徒歩2分で到着します。ラビエ上野店は、女性専用のホットヨガスタジオ。温められたスタジオ内で汗をかきながらヨガを行うので、ダイエット効果やデトックス効果、冷え性の改善が期待できます。また、ラビエ上野は、アロマ、オイル、食品などの美の元になるものの販売も行っています。公式サイト⇒ラビエ上野店第4位 YOGA Comfortable EARTH
上野のヨガならEARTHも選択肢!ハタヨガをベースにしたベーシックなヨガスタジオ!住所:台東区北上野2-8-7伊勢元総本店ビル3F
種類:常温ヨガ
入会金:5,000円
通い放題プラン:9,500円
月4回料金:5,000円
体験料金:0円
男性:要問合せ上野駅近くでヨガを習いたいと情報をお探しなら、EARTHも選択肢の一つです。EARTHは、JR上野駅からは入谷方面に歩いて徒歩4分ほどの所にあります。EARTHの特徴は、ハタヨガをベースにした少人数制のベーシックなヨガスタジオである点にあります。ハタヨガの他に、疲労回復ヨガ、パワーヨガ、骨盤調整ヨガ、ヴィヤサーヨガ、陰陽ヨガなど、レッスンも多彩です。公式サイト⇒YOGA Comfortable EARTH第5位 ジュクサー・フィットネス&スパ上野
上野のヨガならジェクサー上野も選択肢!スポーツクラブで受講するヨガレッスン!住所:台東区上野7-1-1
種類:リラックスヨガ、アンティグラビティ
入会金:2,000円(事務手数料)
通い放題プラン:11,124円
28歳以下通い放題:9,504円
体験料金:0円(諸条件有り)
男性:可上野駅周辺でヨガスタジオへの入会を検討中なら、ジェクサー上野も選択肢の一つになります。ジェクサー上野は、JR上野駅直結で徒歩1分の所にあります。ジェクサー上野の特徴としては、スポーツクラブで受けるヨガレッスンという点が挙げられます。有酸素トレーニングやウェイトトレーニングをしながら、ヨガプログラムの受講も可能ですので、コスパが良いです。また、ジェクサー上野ではアンティグラビティという空中ヨガのレッスンも受けられます。公式サイト⇒ジュクサー・フィットネス&スパ上野
まとめ
上野駅周辺のヨガランキングはいかがでしたでしょうか?
良さそうなヨガは見つかりましたでしょうか?
上野駅周辺には、実はそんなに多くのヨガスタジオがないのが現状です。
しかし、上記ランキング上位に掲載した通り、人気ヨガがいくつかありますので、公式ホームページを見て良さそうなヨガの体験を受けてみてはいかがでしょうか?
最後に注意すべき点は、これからヨガを始める方は、あまり難しそうヨガには入会しないことが挙げられます。
ヨガはとても深い世界であり、難しそうな理論や抽象的な概念を押し出してきているところに入会すると、初心者の方はついていけない可能性があります。
ご訪問者様がヨガ初心者の方なら、管理人はやはりカルド上野がおすすめです。
カルド上野はヨガの良いところと、初心者の方でもとっつきやすい健康と美容ということに焦点を絞ったレッスンを行っており、初心者の方でもモチベーションを保ちやすいと思います。
カルド上野は料金も安いですし、初心者の方には特におすすめになります。