powerd by ヨガ東京ネット
東京都中央区の銀座駅周辺でヨガを習いたいと情報をお探しではないですか?
銀座駅は東京メトロの銀座線・日比谷線・丸の内線が乗り入れ、毎日25万人もの人が利用する駅と言われていることから、周辺でヨガを習いたいとお考えの方も多いようです。
ヨガは、リラックス効果だけでなく、姿勢や呼吸を整えることで、身体の不調改善に良い効果が得られるということで、需要が高まっています。
銀座には多くのヨガスタジオがありますが、ではいざ銀座でヨガを習いたいと思った場合、どこで習うのが良いのでしょうか?
こちらでは、銀座のヨガをおすすめランキングでご紹介します。
銀座駅周辺のヨガ選びで失敗しないポイント
ポイント1. 銀座駅近くにあるヨガをピックアップする
銀座駅周辺でヨガスタジオへの入会を検討中の場合は、まずは銀座駅近くにあるヨガスタジオをピックアップすることから始めてみましょう。
銀座駅はヨガの聖地と一部で呼ばれており、周辺には多くのヨガスタジオがあります。
グーグルで検索するだけでもこれだけ探し出すことができます。
ピックアップ出来たら、良さそうなヨガのホームページを見ていきましょう。
ヨガスタジオの公式サイトには、どんな目的のヨガユーザーに受講してほしいか、どんなヨガレッスンを行っているのかが書かれてあります。
それらを見て、ご自身が受けたいヨガレッスンを探し出しましょう。
ポイント2. 探し出したヨガの設備やレッスン数を見ておく
銀座駅近くでヨガを習いたいとお考えの場合は、探し出したヨガスタジオの設備やレッスン数を見ておきましょう。
設備は、更衣室がきちんとあるかどうか、シャワーがあるのかどうか、マットのレンタルはあるのかどうかなどが挙げられます。
これらが充実している方が、より入会すべきヨガスタジオであると言えます。
また、レッスン数も多い方が良いです。
毎日数レッスン行っているスタジオの方が、予定が合わせやすいですし、レッスンも多彩である可能性が高いですので、より楽しめて長続きする可能性が高いです。
ポイント3. 良さそうなヨガの体験レッスンを予約する
銀座駅周辺でヨガスタジオへの入会をお考えの場合は、最後は体験レッスンを受けに行きましょう。
体験レッスンは多くのヨガスタジオで行われています。
比較的安価な料金で受けることができるので、とてもお得になっています。
体験レッスンでは、インストラクターの教えに触れることができすし、レッスンの雰囲気や設備がきれいかどうかをチェックできますので、必ず受けておきましょう。
特に問題ないようなら、入会の意思を伝えて手続きをして、通い始めましょう。
最新版!銀座駅周辺のヨガランキング!
-
第1位 ホットヨガスタジオLAVA銀座本店
銀座でヨガをお探しならホットヨガスタジオLAVA本店が人気ナンバーワン!国内400店舗の超人気ホットヨガ!住所:中央区銀座3-3-1 ZOE銀座4F
種類:ホットヨガ
入会金:5,000円(税込)
登録金:5,000円(税込)
施設使用料:2,500円(税込)
通い放題料金:16,800円(税込)
月4回料金:10,800円(税込)
体験料金:110円(税込)
男性:可銀座駅周辺でヨガをお探しなら、ホットヨガスタジオのLAVA銀座本店が人気ナンバーワンで、断トツおすすめになります。銀座駅C8出口から徒歩2分。LAVAは国内に400店舗、東京都内にも100店舗以上ある超人気ヨガで、銀座は本店になり、本店内にスタジオが3つあります。LAVAの特徴は、ホットヨガである点と、LAVAオリジナルの豊富なレッスン。高温多湿のスタジオ内でヨガを行いますので、大量の汗をかくことで、代謝アップのダイエット効果と、デトックスによる美肌効果、冷え性の改善など、多くの効果が期待できます。また、ベーシックなヨガ以外にも、リンパヨガ、美律ホルモンヨガ、お腹引き締めヨガ、美脚ヨガなど、美容と健康に特化した多くのレッスンを行っているため、ご自身の悩みに合わせてレッスンを受けることが出来ます。体験レッスンが1000円という安い料金もわかりやすくて人気ポイントになっています。LAVAは銀座に2店舗あり!
ホットヨガスタジオLAVAは、銀座駅前には、銀座本店と銀座グラッセ店の2店舗あります。LAVAの通い放題プランは2店舗までOKなので、通い放題プランなら両店を利用することが出来ます。LAVAキャンペーン情報!2022年8月31日(水)まで!
■キャンペーン1(12ヶ月間の利用が前提)
・体験料:150円(税込) ※手ぶらOK
・入会金・登録金:10,000円(税込)⇒ 0円 ※施設使用料2,500円(税込)のみ
・通い放題:7,800円(税込)~⇒2,200円(税込)×3ヶ月(4ヶ月目以降は通常料金)
■キャンペーン2(縛りなし!)
・体験料:150円(税込) ※手ぶらOK
・入会金・登録金:10,000円(税込)⇒ 0円 ※施設使用料2,500円(税込)のみ
・通い放題:7,800円(税込)~⇒ 6,300円(税込)×3ヶ月(4ヶ月目以降は通常料金) -
第2位 カルドGINZA9
銀座のヨガならカルドGINZA9もおすすめ!国内70店舗以上で有酸素マシンまで使えて料金が安い人気ヨガ!住所:中央区銀座8-7 銀座ナイン2号館2F
種類:ホットヨガ
初期費用:0円 ※入会金+事務手数料
通い放題料金:9,900円(税込)※2ヵ月目のみ。3ヵ月目以降は毎月1,650円引き!
月4回料金:-円(税込)
体験料金:3,300円(税込)
男性:可銀座駅周辺でヨガをお探しの場合は、カルドGINZA9もおすすめになります。カルドは国内70店舗以上のヨガで、カルドGINZA9はJR新橋駅・銀座線新橋駅から徒歩1分程度です。カルドの特徴はLAVA同様20種類をこえる豊富なレッスンのホットヨガである点。カルドのホットヨガは遠赤外線の質の高い熱を床下から温めるホットヨガなので、寝そべっていて気持ち良いですし、サラサラの汗がかけるホットヨガです。カルドGINZA9店は特に、溶岩石ホットヨガ、サウナ、暗闇アクティブスタジオ、24時間ジムなどハイブリッドに楽しめるヨガ&ジムのスタジオです。女性専用のパーソナルジムもあります。コスパが優れたヨガスタジオです。キャンペーン中!2022年7月31日(日)まで!
体験レッスン3,300円(税込)(当日予約OK、手ぶらでOK)、入会金・事務手数料・1ヶ月目・2ヶ月目会費0円の初期費用割引の激安キャンペーンを行っていますので、今ならとてもお得に入会することが可能です。 第3位 ロイブプラス銀座店
銀座でヨガをお探しの場合はロイブプラス銀座も人気!20種類以上のオリジナルレッスンが魅力の女性専用ホットヨガ!住所:中央区銀座4丁目3-1 並木館10F
種類:ホットヨガ
入会金:5,500円(税込)
事務手数料:5,170円(税込)
通い放題料金:16,500円(税込)
月4回料金:10,890円(税込)
体験料金:980円(税込)
男性:不可銀座駅周辺でヨガスタジオをお探しの場合は、ロイブプラス銀座店も人気でおすすめです。ロイブは国内30店舗以上の女性専用人気ホットヨガ。銀座駅B4出口からすぐのところにあります。ロイブの特徴は、LAVAやカルド同様20種類以上の美容と健康に特化したレッスンにあります。ベーシックなヨガ以外にも、ダイエットヨガ、骨盤矯正ヨガ、肩コリラックスヨガ、美姿勢アンチエイジングヨガなど、ロイブオリジナルなレッスンが多数用意されています。また、ロイブプラス銀座店は他のロイブと違い、スタジオ内に自然に3Dプロジェクションを利用したり、屋上テラスを利用したり、様々な体験型ヨガプログラムが用意されています。女性専用なので、男性の目が気になる女性の方にもおすすめです。第4位 zen place(旧ヨガプラス)銀座スタジオ
銀座駅周辺のヨガならzen place(旧ヨガプラス)銀座スタジオもおすすめ!アメリカのヨガ権威ヨガワークスのメソッドを導入する本格ヨガ!住所:中央区銀座3-2-10 並木ビル2F
種類:常温ヨガ
入会金:10,000円
通い放題料金:13,703円
月4回料金:8,565円
体験料金:1,000円
男性:可銀座駅周辺でヨガスタジオをお探しの場合は、zen place(旧ヨガプラス)銀座スタジオもおすすめになります。銀座駅からは徒歩5分程度、有楽町方面にあります。zen placeは本格的な常温ヨガのスタジオで、レッスンもまずまず豊富。インストラクターがアメリカのヨガ講師養成講座であるヨガワークスのワークショップを受けて、そのメソッドを取り入れていますので、質の高いヨガメソッドを学べます。ヨガを基礎から学びたい、ヨガの深い世界を学びたいといった方におすすめです。第5位 zen place pilates銀座スタジオ
銀座のヨガならzen place pilates銀座スタジオもおすすめ!深い呼吸づくりと体幹引き締めで身体の不調改善!住所:中央区銀座2-11-15 SF銀座ビル2F
種類:ピラティス
入会金:0円
通い放題料金:15,278円
月4回料金:10,000円
体験料金:1,001円(税込)
男性:可銀座駅周辺でヨガスタジオへの入会を検討中なら、zen place pilates銀座スタジオもおすすめです。銀座駅からは徒歩4分程度、銀座二丁目駅からは徒歩2分程度です。zen place pilatesは、リハビリ生まれでヨガから派生したピラティスの専門スタジオである点が特徴として挙げられます。ピラティスは深い呼吸を作り、インナーマッスルを鍛えることで、内臓を引き上げて、身体の持つ力を最大限に引き上げる効果が期待できるため、けが防止の他にも、心身の不調に悩む方におすすめです。プロアスリートがオフシーズンに行うエクササイズであることでも知られています。第6位 zen place pilates(旧ピラティススタイル)銀座スタジオ
銀座のヨガならzen place pilates銀座もおすすめ!zen系列店で料金が少し安め!住所:中央区銀座4-14-6 平田ビル5F
種類:ピラティス
入会金:0円
通い放題料金:12,963円
月4回料金:8,565円
体験料金:1,001円(税込)
男性:可銀座駅近くでヨガに取り組みたいとお考えなら、zen place pilates銀座もおすすめです。zen place pilatesはzen系列店ですが、ピラティスの流派が違うため、別ブランドになっています。ピラティスは、深い呼吸づくりとインナーマッスルの引き締めで身体の力を取り戻す効果が期待できるエクササイズ。運動強度がやや高く、きつい筋トレの要素もありますが、肩こりや腰痛など心身の不調をすぐにでも改善したいかたにおすすめになります。zen place pilatesは、料金が少し安いです。
まとめ
銀座駅周辺のヨガランキングはいかがでしたでしょうか?
お気に入りのヨガは見つかりましたでしょうか?
銀座エリアはヨガの聖地と一部で言われるほどで、大手ヨガスタジオチェーン店も本店を銀座に置いているパターンが多いです。
なので、選ぶ方としては選びがいがある地域ですので、各公式サイトをよく見て、お気に入りのヨガを見つけてみてください。
ただし、もしご訪問者様がヨガをこれから始める方の場合は、あまり小難しくないヨガスタジオを選ぶことをおすすめします。
ヨガは追及していくと非常に深い世界であり、ヨガを何年もやっている人間にとってもマニアックだなあと感じるヨガスタジオがあるのも事実です。
そういったヨガに初心者の方が通うと、ついていけない可能性があります。
もしヨガ初心者の方なら、管理人はLAVA銀座本店かカルド銀座をおすすめします。
LAVAとカルドは、初心者にわかりやすい要素をうまく取り入れながらヨガレッスンを行っていると感じます。
プログラムを見ても、一般人でもとっつきやすいレッスンが多いです。
もしこれからヨガを始める場合は、LAVAかカルドからヨガライフをスタートさせてみてはいかがでしょうか。